博多駅前道路陥没事故の原因は、ナトム工法と地下水が原因か?

本日(2016年11月8日)、はかた駅前通りが大陥没しました。
原因は、地下鉄工事か?といわれています。
どうやら、陥没した真下に新しい駅を作っていることが原因のようです。(執筆時では詳しいことは未確認です)

なぜ、地下鉄工事が陥没事故につながるのか?
ひるおび!を観ているとナトム工法に原因の一部が有るのでは無いか?との見解に達しました。
どの様なことか?番組での見解を説明します。

*朝日新聞映像報道部のTwitterより

・シールド工法とナトム工法

[シールド工法]

大都市の地下に地下鉄を通すのに、露天掘りできればいいのですが、今回は博多駅の前ですので露天掘りではなくシールド工法が使われました。

シールド工法は、列車を通すだけ必要な穴をシールドマシンで掘り進みながら作る方法です。

空けた穴はすぐにコンクリートブロック(セグメント)で固めていきます。そうすることにより崩落と水漏れを防ぐことができます。

軟弱地盤でも掘り進むことができる、というのが最大の特徴で、水底トンネルの掘削に活躍しました。

今回の博多駅周辺は元々中洲=砂地だったので、この方法は特に有効です。

hanzomon-kinshicho

*シールド工法の例:東京メトロ半蔵門線錦糸町駅付近のシールドトンネル(駅ホームから撮影)(ウイッキペディアより引用)

[ナトム工法]

ナトム工法は、主に山岳部におけるトンネル工法の一つで、掘削した部分に素早くコンクリートを吹き付け固めていきます。

そのコンクリートに、ロックボルト(*注)を岩盤奥まで打ち込みコンクリートそのものを保持する工法です。

*注:岩盤とコンクリートを固定する特殊なボルト
ここの説明はウイッキペディアを参照しました。
砂地の場所なのに岩盤があるのか?は少々疑問ですが、福岡市の公開資料には、地下鉄の駅をつくる場所はナトム工法で作る。と書いてありました。

追記:地下16mぐらいの所からは硬い岩盤層だそうです。地下鉄の駅は、この岩盤層をくりぬいて造っていたそうです。

スポンサーリンク
レクタングル大

地下水の流れが大きく変る

ところで地下に大きな空間を作ると地下水の流れが変るそうですね。
その地下水ですが、コンクリートブロックを迂回して流れます。今回は、コンクリートを貼っている岩盤にそって地下水が流れます。

その、コンクリートを支えている岩盤に亀裂や穴が空くとどうなるか?穴の場所より砂が駅を作る地下空間に流れ込んでいきます。

それが、今回の大量陥没の原因ではないか?と言われています。
この意見、現時点では、あくまでも推測の域ををぬぐえません。
ですが、14時頃に福岡市が公式に原因についての会見を開いていました。

福岡市の会見

(地下鉄)トンネル延伸工事中、トンネル内に地下水や下水が流入して道路が陥没したと明らかにしました。
地下約16~18mにある岩盤層に何らかの原因で穴が開き、地下水が岩盤層下のトンネル内に流れ込んだとみられる。
(ゴゴスマのTV番組より速報で)
やはり、ナトム工法でつかうロックボルトの一つか複数に問題があったのでは?と思われますね。

15時現在、ミキサー車とコンクリートポンプ車(通称きりん)が現場に到着しています。なんでも、汚水を吸い上げるのではなく、土とコンクリートを混ぜた物を埋め戻しのために、水がたまったままの穴に流し込んでいるそうです。これは、地下鉄工事の時に穴があいた空間を埋め戻す時に使用する通常の方法だそうです。(ゴゴスマの速報より)

ネットの反応

2016/11/08 21:22
人的被害がなかったのは奇跡的だ。
しかし、どこかの国を笑えない、しっかりやってよ。
名無しさん
2016/11/08 21:27
頑張れ博多!
名無しさん
2016/11/08 21:48
博多駅前って、水が抜けたら陥没する場所が他にあるんじゃない?
名無しさん
2016/11/08 21:56
直前に、工事関係者が自主的に交通規制かけたんですよね。陥没は駄目ですが、それは凄いなと思いました。
名無しさん
2016/11/08 21:46
作業員の方お疲れ様です。復旧のために頑張ってくれる人がいることに感謝
名無しさん
2016/11/08 21:58
頑張ってください!
名無しさん
2016/11/08 22:18
セブンイレブンにいた人の反応が気になって仕方がない
名無しさん
2016/11/08 21:27
横のビルの杭基礎が露出していたが、これが中国なら周りのビルは倒壊していたかも。
名無しさん
2016/11/08 21:57
他の箇所は陥没しないって言えませんよね?
大丈夫かな
名無しさん
2016/11/08 21:52
コンクリートで埋めたら再度工事は出来ないのでは?
しかもここだけではなさそうですが?
名無しさん
2016/11/08 21:52
復旧作業に事故が無いよう祈ってます。。
名無しさん
2016/11/08 21:53
くれぐれも安全第一、
作業の方、ご苦労様です。
名無しさん
2016/11/08 22:13
作業員の方々お疲れ様です!
迅速な対応が求められますが、事故のないようご安全に!
名無しさん
2016/11/08 21:57
発生が通勤通学時間帯だったら…
…ゾッとする。
名無しさん
2016/11/08 21:59
週末には、ほぼ復旧しているのが日本の技術!
のはず
ものすごい大変だと思いますが、早期復旧期待します。
名無しさん
2016/11/08 22:19
初期対応も早いし
復旧作業も早い
名無しさん
2016/11/08 22:19
びっくりした!
でもその後の対応が素早いことにもびっくりした!
名無しさん
2016/11/08 22:16
穴が埋まったとしても、その上では働きたくないだろうな
名無しさん
2016/11/08 22:14
埋めたところで解決になるの?ならいいんだけど、でももうなんか怖い。10tトラックとか通られたらまた崩れそうって思っちゃう。
名無しさん
2016/11/08 22:10
前にも近くで陥没事故起こしてるっていうし手抜きや杜撰な工事をした訳ではないんだろうに。
ぶっちゃけここら辺ってトンネルとか掘っちゃいけない場所なんじゃないの
いくら必要性が高くても
名無しさん
2016/11/08 22:25
前回も事故があったのなら、尚更注意してるはずだし、それほど難しい地層だったんじゃないかな?ゼネコンが入っているんだから凡ミスではないはず。
名無しさん
2016/11/08 22:12
博多駅前って水が抜けたら陥没する場所が他にあるのでは?
名無しさん
2016/11/08 22:33
博多の陥没これで3度目みたいですね
しかも防げる事故ではないみたいだし
なんでいつもこーなるのでしょうか…
名無しさん
2016/11/08 23:02
損害額が半端ない気がする
名無しさん
2016/11/08 22:57
地震や最近の大雨が原因ではなかったのか。 いや怖いのには変わりはないけど、ひどいな。
名無しさん
2016/11/08 22:07
大変だなぁ。早く復旧するに越したことはないけど、安全第一で。工事の方々の二次災害とか陥没再発がないように、しっかり安全管理してほしい。
名無しさん
2016/11/08 22:34
セブンイレブンの従業員とかどうやって店から出たのかが気になります!
名無しさん
2016/11/08 23:19
早朝の車も人もいない時でよかった。
名無しさん
2016/11/08 22:07
起きた事はある程度仕方ない。
対応が早いのは褒めるところだね!

力及ばずなから応援しております。

名無しさん
2016/11/08 21:54
東京では明日…いや今夜起こってもおかしくない事件だが…あ、新宿とか穴があくほど地面が残ってねーや
名無しさん
2016/11/08 23:11
中国かと思ったわ。
名無しさん
2016/11/08 23:20
復旧の速さは世界一 でも、何故にその技術で事故が起きた?
名無しさん
2016/11/08 22:22
埋めるだけで大丈夫なの?
名無しさん
2016/11/08 22:13
2000年と2014年にも陥没させたのに、またもや陥没。そこまでしても地下鉄作りたい?
モノレールじゃダメなのか?
名無しさん
2016/11/08 22:41
復旧工事が随分と早いですね…
早過ぎて逆に不安になるレベル…
名無しさん
2016/11/08 23:14
早朝って事が、不幸中の幸い…
もし、真っ昼間に事故が起こったと思うと…
名無しさん
2016/11/08 22:47
大成建設、最近よく耳にするような・・・。
オリンピック大丈夫か?
名無しさん
2016/11/08 23:16
ほんとに人的被害なかったの?早朝だったからとかいうけど中にもしだれか落ちてたりしたらとか考えてないのかな…ちゃんと調べてないんなら調べた方がいいよ
名無しさん
2016/11/08 22:08
そもそも流出されたとされる土砂はどこに行った?
名無しさん
2016/11/08 22:55
中国の事故かと思った。

まとめ

他国ならともかく、日本の大都市の真ん中で起こる事故に軽いショックを受けました。これでは他国のことをバカにできません。

また穴が開いている両脇のビルの関係者さんが気の毒でなりません。
特に、被害を受けたビルの1階にコンビニが営業しているのですが、オーナーさんが気の毒でなりませんね。

近くのホテルでは風呂が沸かせないとかで、宿泊客を他のホテルに案内しているとか、商店街には電気が来ないので飲食店の冷蔵が止まっている。との情報が上がってきています。

素早い復旧を願うばかりです。