自転車のタイヤ交換費用は?イオンで実際にタイヤ交換してみました。

折りたたみ自転車の後輪がパンクしました。
安くて早いと評判だったイオンの自転車コーナーで後輪のタイヤを実際に交換してみました。
費用と交換時間は?これが思ったよりも安かったです。
レポートします。費用は2015年現在の価格です。

*タイヤに穴が空きました。

イオンで2年半前に、折りたたみ自転車を購入しました。
税込みで9,980円の一番安い自転車です。

中国製の安価な自転車でした。

この折りたたみ自転車ですが、後輪に体重の7割ぐらいが掛かるようです。
これ、乗り始めて気がつきました。
なぜ気がついたか?

後輪のタイヤの減り方が異常に早かったです。

もともと、

「安い自転車はタイヤの痛み方が早い!」

と聞いていました。
今回、まさにこれが起こります。

購入から2年半で完全に溝が無くなり、タイヤの芯(糸で補強した所)まで、むき出しになりました。

このことに気がついていたのですが、そのまま乗っていました。

でどうなったか?

タイヤの一部が完全にすり減り、中のチューブが見えるほどになりました。

タイヤがすり減ると穴が空き、チューブが見える!!

これ本当にありました。

すみません。

この証拠写真、撮影するの忘れていました。m(__)m
1円玉くらいの穴がタイヤに空いていました。

チューブが見えますので、この状態で自転車に載ると、チューブに細かい穴が空きました。

小石が当り、傷がついたと考えられます。

それにしても、2年半で穴が空くとは!!

これには少々、ビックリしました。(^^ゞ

さすが、中国製です。

激安の自転車を買うからだ!

といえますが、まさにその通でした。

*タイヤとチューブの交換

自転車はまだ乗れそうです。

タイヤとチューブの交換が安かったら、交換することにしました。

この交換費用が高かったら、新規に自転車の購入も視野に入れます。
インターネットで、タイヤ+チューブの交換費用を検索します。

最安値で5000円(税別)~とありました。

そこで、イオンの自転車コーナーが安いとの記載を見つけます。

書かれている事を読んでみると、なるほどと思えました。

*イオンの自転車コーナーは修理が安い!

イオンの自転車コーナーでの修理がなぜ安いのか?

街の自転車屋さんでは、メニューが無いので修理代金が心配ですよね?
イオンでは料金がはっきりとしており(=メニューがあり)、修理代金が全国一律料金のようでした。

(すみません。確認したわけではありません。体験談を読んでいてそう感じました)

どこのイオンに行っても、修理代金が同じなのは、たまにしか使わない人には安心出来ます。
*イオン直営店の自転車やさんの場合です。個人のお店が入ってる所は違いますのでご注意ください

また、壁に修理代金のメニューが貼っているのも、安心出来ますね。

今回、お願いしたイオンの自転車コーナーでも、修理のメニューが貼っていました。

ちなみにパンクの修理代金は800円(税別)でした。

これ、1ッ箇所の穴ふさぎの代金です。
2カ所以上に穴が空いている時は、1カ所毎に200円増額です。

イオン自転車作業工賃表

*価格は2016年4月現在のものです。

この表は修理工賃料金表です。これとは別に部品代が必要です。

私が修理をお願いしたイオンには、自転車の整備士がいらっしゃいました。

これも、安心できます。

スポンサーリンク
レクタングル大

*イオンで自転車のタイヤとチューブを交換しました。

イオンで後輪のタイヤとチューブの交換をお願いしました。

20インチ用の後輪タイヤ交換で費用は3,943円(税込み・2015年現在)でした。

内訳:
・シュワルベチューブ 1,080円
・黒タイヤ20×1.75  1,027円
・タイヤ交換(作業料)1,836円

自転車交換後の後輪

*写真は交換後の後輪です。
タイヤの大きさですが、
20=タイヤの外径(インチ)
1.75=タイヤの幅=太さ(インチ)
を、表しています。

折りたたみ自転車なので20インチと小さなタイヤです。

それとタイヤですがノーブランド品です。
(日本製のブランド品も選べます。その分高くなりますが…)

後輪(交換後)ノーブランド

*知らないブランドですね….

なので、この金額で収まりました。

◇26インチタイヤの交換料金はいくらなのか?

通勤用や買い物用の自転車なら26~27インチはあると思います。

タイヤ交換の料金表を見ましたが、そこには5,400円とありました。

この料金が26インチ用の交換費用だと思います。

詳しくは、事前に店員さんに確認してください。

2016年4月追記:

26インチ用のタイヤ交換費用を聞いてきました。

後輪の交換費用で価格は5,000円~7,000円(税込)でした。

値段に幅があるのはタイヤの種類の差です。私がいつも行くイオンには、4種類のグレードのタイヤを常備していました。ノーブランドの安いタイヤなら5,000円弱で交換できます。

この価格、後輪の交換費用です。前輪の交換の方が作業が簡単なので、作業費用が若干安くなりますと店員さんが言っていました。

*作業時間は、わずか30分でした。

私が修理をお願いした時は、平日だったこともあり作業時間がわずか30分で完了しました。

早かったですね。

イオンのフードコートで腹ごしらえしている内にすぐに時間が経ちました。

これは、ありがたかったです。

*乗り心地

溝が大変深いです。
新品なので当たり前ですね。
地面との接触が今までの、つるつるのタイヤと明らかに違います。
今はこの感覚に少々、違和感があります。

後輪(交換後)

*交換後の新しい後輪

古いタイヤの時は、明らかに滑っていたのがわかります。
この滑りが無いのが、違和感につながっていますね。

雨上がりでもこれで安心出来きます。(*^^)

前輪

*ちなみにこれが交換していない前輪です。

小さなヒビが入っているのが解ります。

*まとめ

タイヤの大きさには、「WO規格」と「HE規格」があります。
WO規格がイギリス規格、HE規格がアメリカ規格です。

同じインチ表示ですが互換性はありません。

私には、どちらがどうか?
わからないです。(^^ゞ

自分の自転車もどちらか?
一瞥しただけでの、判断は難しいですね。

イオンの整備士さん、私の自転車を見るなり迷うことなく一つのタイヤを取り出しました。

さすがはプロです。

料金も安く、作業も早かったです。
なので今回は、専門家に任せて大正解でした。m(__)m

ノーブランドタイヤなのが少々気になりますが、安かったので良しとします。(*^^)